新しく始まった朝ドラ『まんぷく』は、前回の『半分、青い。』とはだいぶ違って、今のところは穏やかに朝の空気に馴染んでいます。
毎回15分間もそれなりに長く感じていろいろあるし、福ちゃんと萬平さんや皆さんの会話のやりとりが普通に自然と聴けて、ストレスを感じません!
たった15分の番組の雰囲気が、こんなにも毎朝の空気を変えてしまうもんなんですね〜!
今日の放送では、萬平さんが憲兵隊に捕まって受けた酷い仕打ちに反抗するために、自らハンガーストライキを実施したけど、最後の最後で思いとどまって、地面に這いつくばって食べ物を口にした頃の話を福ちゃんにしながら
『 僕は豚になった。人間 食わなければ 終わりだ・・・ 』
と 、牢獄での苦い体験を思い出しながら呟くのを見ると、食に対するこだわりはあの辛い体験から生まれたんだろうなぁと、今後のカップ麺への意気込みを予感させました。
今日の10月22の放送でずっと不思議に思っていたのは、お国のために兵隊さんになって戦地へと行ってしまった旦那さんを持つカツコお姉さんとか、お母さんとかは、大切な人が戦地で死んでしまうかもしれないことは気にならないのだろうか。。。という事でした。
他にも登場人物が何人も兵隊さんとして取られて行ったけど、、、、
戦争に行ったら死ぬかもしれないとまでは語っていたとしても、本当の心の中ではほとんどの人はそこまでイメージしてなかったのだろうか?・・・ってことを残された家族のほのぼのした会話からは感じていました。
もちろん兵役のない庶民の暮らしも切り詰められて苦しくなっていく体験はあっただろうけど、実際に戦地で敵人を殺したり、相手に殺されたりする体験とは、比べものにならないと思うのですが・・・でも日常風景での会話を聞く限り、残された女性たちにあんまり大切な家族への悲壮感が見えなかったからなのです。
でもでも、今日の放送の最後には
『 お姉さんは人前では言わないけれど、無事に帰ってきてほしいと、毎日祈っている』
と福ちゃんがお母さんに話してるのを聞いて、やっと腑に落ちました。
『お国のために戦っているのだから、たとえ心配でも言わないはず』
とお母さんも言っていたけど、こういう感情を家族にさえも言っちゃいけない時代なのか〜と改めて思いました。
セルフ言論統制?・・・やはり、現代みたいな感覚とはだいぶ違うなぁと。
今週の朝ドラはこれから悲惨な戦争モードへと突入だろうから、朝の空気感はもうほのぼのとはいかなさそうですから心して見ます!